USNetPlus SNMPv2/SNMPv3の通信部分は、BSDソケットを使用しておりますので、
USNetPlus 以外のTCP/IPスタックでも使用可能だと思われます。
しかしながら、USNetPlus の TCP/IPスタック内では、入出力パケット数などの
各種情報を格納するようになっており、SNMPエージェントは、これらの情報を元に
MIB情報を作成するようになっています。
従いまして、USNetPlus 以外のTCP/IPスタックを利用される場合は、予めTCP/IPスタック内に
パケット数をカウントする等の処理を作成して頂く必要になります。