USNetPlus以外のTCP/IPスタックで、USNetPlus SNMPv2/SNMPv3を使用することは可能ですか?



USNetPlus SNMPv2/SNMPv3の通信部分は、BSDソケットを使用しておりますので、
USNetPlus 以外のTCP/IPスタックでも使用可能だと思われます。


しかしながら、USNetPlus の TCP/IPスタック内では、入出力パケット数などの
各種情報を格納するようになっており、SNMPエージェントは、これらの情報を元に
MIB情報を作成するようになっています。

従いまして、USNetPlus 以外のTCP/IPスタックを利用される場合は、予めTCP/IPスタック内に
パケット数をカウントする等の処理を作成して頂く必要になります。



最終更新:
2009-08-27 13:32
改訂:
1.0
評価点数:0 (0 件の投票)
Chuck Norris has counted to infinity. Twice.

最も人気の FAQ RSS

  1. USNetPlusをお客様の環境に実装する際には、どのような修正が必要でしょうか? (381698 回の閲覧)
  2. USNetPlusのパッケージ内容(対応しているプロトコルなど)について教えて下さい。 (372682 回の閲覧)
  3. USNetPlus の通信用APIはどのようなものがありますか? (342434 回の閲覧)
  4. 電源断対応となっておりますが、物理的にハードウェアまで対応しているのでしょうか? (327079 回の閲覧)
  5. USNetPlus の FTP はパッシブモードに対応していますか? (317485 回の閲覧)
  6. EW-SSL を組み込む上で対応する必要がある事項は何ですか? (314788 回の閲覧)
  7. RAWメッセージ通信(ソケットのRAWモード)は可能ですか? (313047 回の閲覧)
  8. マルチセッション形式のCDに対応していますか? (310717 回の閲覧)
  9. USNetPlus のバージョン2.61 のライセンスを持っているのですが、IPv6 を使用することは可能ですか? (271943 回の閲覧)
  10. サンプルアプリは付属しておりますか? (271413 回の閲覧)

最近の FAQ RSS

  1. USFilesPlus exFAT for Linux の機能制限を教えて下さい。 (2013-08-28 03:41)
  2. ポートフォワーディングには対応していますか? (2013-08-28 03:29)
  3. EW-SSL を組み込む上で対応する必要がある事項は何ですか? (2013-08-28 03:25)
  4. サンプルアプリは付属しておりますか? (2013-08-28 03:25)
  5. EW-SSHの接続確認を行った環境は? (2013-08-28 03:24)