・シリアルからの設定に関するトラブル
○PC側シリアル設定に関連する問題
デバイスサーバをシリアルから設定する場合、PC側シリアルを
9600bps,Data=8,Parity=none,Stopbit=1,Flow制御=noneに
設定、所定の操作を行って設定に入ります。
ここでよくあるトラブルは、シリアル・LAN変換で19200bpsに
設定しているから19200bpsで設定に入ろうとして入れないという
もので、設定に入る場合は上記9600bps固定で操作します。
条件を固定しませんと設定不明のデバイスサーバを設定出来ない
ためです。
○USB・シリアルに関連する問題
PCにシリアルインターフェースが付いていないケースが多い事から、
USB・シリアルを使用される場合が多いと思われます。
設定に入れない場合、USB・シリアル製品を変えると解決した
という事例をお客様から数件戴いております。
○ハイパーターミナルに関連する問題
Evolution製品では設定に入るためのキーワードとして'!'文字を
使用します。
しかしハイパーターミナルで'!'文字を入力すると余計なコード
が付加されてEvolution製品が応答しない事が確認されております。
フリーソフトウェアのTeraterm使用を推奨致します。
○デバイスサーバ自身の問題
ITRON、Linuxなどが入っているデバイスサーバでは、SDKにて
ユーザー独自の処理を作っているケースがあり、シリアルからの
設定の有無自体の有無が不明となります。 別途ご確認下さい。