LANTRONIX製品サポート
FAQ ホーム
全カテゴリーを表示する
DeviceLinx
組込み系
XPort EDGE
XPort
XPort Pro
xPico200シリーズ
xPico
PremierWave2050
XPortAR
xPico Wi-Fi
WiPort
XPort Direct
PremierWaveEN
MatchPort
汎用系
SecureLinx
トラブルシューティング
DeviceLinx
»
組込み系
»
XPort EDGE
ID #1452
任意のシリアル速度を設定出来るかについて
本件は可能です。
Line1設定項の Configuration項の Baud Rate項 にて Custom を選び
任意の速度を設定します。
9600bps以下は設定出来ませんのでご注意下さい。
この FAQ について
この FAQ を評価してください:
最終更新:
2020-03-24 14:59
改訂:
1.0
☆
☆
☆
☆
☆
評価点数:
0 (0 件の投票)
Arabic
Basque
Bengali
Bosnian
Brazilian Portuguese
Chinese (Simplified)
Chinese (Traditional)
Czech
Danish
Dutch
English
Finnish
French
French (Canada)
German
Greek
Hebrew
Hindi
Hungarian
Indonesian
Italian
Korean
Latvian
Lithuanian
Malay
Norwegian Bokmål
Persian
Polish
Portuguese
Romanian
Russian
Serbian
Slovak
Slovenian
Spanish
Swedish
Thai
Turkish
Ukrainian
Vietnamese
Welsh
翻訳の開始...
名前:
電子メールアドレス:
あなたのコメント:
画像の中で読める文字を入力してください
送信
このカテゴリー内のレコード
XPort EDGEドキュメント
XPort EDGEでは、検索、ファームウェア復旧にLPMを使用
開発キット(SDK)について
Webサーバに任意のHTML等を置いて機器を操作出来ますか?
XPortEDGEの検索について
シリアル9600bpsより遅い速度の設定不可制限
シャーシGNDと信号GNDの処理について
任意のシリアル速度を設定出来るかについて
シリアルch1とLAN上の複数相手が同時通信する「Mux」について
Mux実行中にCLI(コマンドライン)を呼び出したい
Muxのバイナリデータ受信について
XPort EDGE搭載基板を作る場合の推奨事項
XPort05RをXPortEDGEに置き換える場合の注意点
NTPサーバからの時刻取得
シリアル側からファームウェアバージョン情報などを取得する方法
XPortEDGEファームウェア修復
XPortEDGE 起動時にシリアルのBreakを出力する件
CLIでの write実行可能回数について
貿易対象品目コード HSコード/HTSコードについて
RoHS、REACH(SVHC)対応資料について
底面のSHIELD TABの幅、厚さについて
中間シリアル速度設定について
CLIコマンドの変更について
LPMユーティリティとファームウェア バージョンの組み合わせについて
汎用IOピン出力操作について
タグ
Spider
xPico
XPort
トラブルシューティング