使用しないピンは不接続で結構です。
1)汎用I/Oは内部でプルアップされています。
汎用I/Oは入力、出力に設定可能なプログラマブルピンです。
入力に設定した場合、内部でプルアップされますがこれは実抵抗のプルアップではなく、
Highとなる電圧が一応維持されるように回路が作ってあるという意味の
擬似プルアップです。(弱いプルアップです)
信号非接続時の電圧維持のみに使用出来ます。
よって入力として信号線を引き出してGND接触のスイッチを付ける場合は、
10kΩ程度の外付けプルアップを付ける事をお願いします。
2)使用しないシリアル入力も同じく不接続で結構です。
3)Reset入力は実際のプルアップ抵抗が付いています。
本FAQのResetの項をご確認下さい。