デバイスサーバにIPアドレスを設定する場合、下記からお選び下さい。
(1) | プライベートIPアドレス(内部のネットワークアドレスとして自由に利用できる) |
クラスC 192.168.0.1~192.168.255.254 サブネットマスク 255.255.255.0 | |
クラスB 172.16.0.1~172.31.255.254 サブネットマスク 255.255.0.0 | |
クラスA 10.0.0.1~10.255.255.254 サブネットマスク 255.0.0.0 | |
※小規模ネットワークではクラスCをご使用下さい。 |
(2) | お客様が使用権限を所持しておられるIPアドレス |
その他注意事項
・固定IPアドレスの場合、最初の数字は「1~223」までの範囲が設定可能です。
・自身のIPアドレスにはブロードキャストアドレス「255.255.255.255」は使用できません。
・ホスト部が全て「0」はオール0ブロードキャスト、若しくは全て「1」の値はディレクテッド・ブロードキャストとして予約済みであるため、使用できません。
・第4オクテット目に「0」と「255」は設定出来ません。
・アドレス変換されたルータの内側は多くの場合プライベートIPアドレスが与えられています。
ここにおいてデバイスサーバにグローバルIPアドレスを与えても外部からデバイスサーバとは通信出来ません。
・ご使用のネットワークで使用可能なIPアドレスを与えて下さい。