LANTRONIX製品サポート
FAQ ホーム
全カテゴリーを表示する
DeviceLinx
組込み系
XPort EDGE
XPort
XPort Pro
xPico200シリーズ
xPico
PremierWave2050
XPortAR
xPico Wi-Fi
WiPort
XPort Direct
PremierWaveEN
MatchPort
汎用系
SecureLinx
トラブルシューティング
DeviceLinx
»
組込み系
ID #1019
モデムエミュレーションモードの注意点
モデムエミュレーションモードでの切断コマンドは1秒間無通信状態を設けてから発行する事が必須です。(User Guide記載事項)
その他のコマンドもポーズを置いてから命令を出す事を推奨します。
この FAQ について
この FAQ を評価してください:
最終更新:
2008-03-24 15:35
改訂:
1.0
☆
☆
☆
☆
☆
評価点数:
0 (0 件の投票)
Arabic
Basque
Bengali
Bosnian
Brazilian Portuguese
Chinese (Simplified)
Chinese (Traditional)
Czech
Danish
Dutch
English
Finnish
French
French (Canada)
German
Greek
Hebrew
Hindi
Hungarian
Indonesian
Italian
Korean
Latvian
Lithuanian
Malay
Norwegian Bokmål
Persian
Polish
Portuguese
Romanian
Russian
Serbian
Slovak
Slovenian
Spanish
Swedish
Thai
Turkish
Ukrainian
Vietnamese
Welsh
翻訳の開始...
名前:
電子メールアドレス:
あなたのコメント:
画像の中で読める文字を入力してください
送信
このカテゴリー内のレコード
メールサーバを使用する場合の応用例
インターネット上のNTPサーバから日時を取得したい
デバイスサーバからサーバマシンへクライアント接続する時の注意点
マニュアルコネクションモード、キャラクタレスポンスの注意点
モデムエミュレーションモードの注意点
Webサーバ機能の注意点
Web設定画面WebManagerが表示されない、設定更新しても正しく表示されない
エンドユーザ様に設定範囲の制限を行いたい場合
ファームウェアの入手方法について
シリアル受信信号の許容誤差について
XPort、XPort AR、WiPort Sample付属CD-ROM廃止について
CADデータの入手について
サーバ機能とクライアント機能両方を設定時、サーバ機能が働いてないようにみえる
汎用IOの入力状態変化をLAN側へ通知する方法はありますか?
汎用IOを持つ製品で、汎用IOをもっと増やす方法
汎用入出力(GPIO)の応用例紹介
RS485 2wire/4wire、RS422機能を有する組込み製品
消費電流を抑えたい装置の場合
ハンダ付けに使用する温度プロファイル資料
タグ
Spider
xPico
XPort
トラブルシューティング