本項はXPort05R、(有線LAN専用製品の)xPico、WiPortに対して適用されます。
キャラクタレスポンスは、状態通知として [C :接続時] [D :切断] [N :クライアント接続に失敗] がシリアルから出力されます。
サーバ接続受付時に通知する機能は英文マニュアルに記載無く、ファームウェア6.1で有り [ I が出る]、 6.5で無し、 6.6で有り [ I が出る]、と変遷しています。
キャラクタレスポンスのサーバ受付通知をご利用の場合、ファームウェア依存となるのをご了承下さい。
受付通知については、モデムエミュレーションで仕様が明記されています。
キャラクタレスポンス有にするとXPort起動時にシリアルから"D"を出しますが、その直後に接続命令"C192.168・・"を出すと無条件に"N"が返ります。
1秒ポーズを置いてから接続命令を出すと正常な接続動作を行います。
本現象はXPortで確認されております。
各デバイスサーバ共通の注意点としてポーズを置いてから命令を出す事を推奨します。