• ファンクションブロックのインスタンスをデバッグモニタする方法
    ISaGRAF Ver3.xやVer4.02以前では、ファンクションブロックの個々のインスタンスのローカル変数やパラメータの状態をデバッグ時にモニタすることができませんでした。しかし、Ver4.03以降ではこの機能があります。 ファンクションブロックのインスタンスをデバッグする、すなわちインスタンスのローカル変数をモニタするには、以下の手順で行ってください。 1. インスタンスの宣言 最初に、辞書でファンクションインスタンスを宣言します。(変数辞書で変数を登録するのと同じ要領です。) 2. インスタンスをコールするようなプログラムを作る FBDかLDプログラムからインスタンスをコールする場合は、該当するブロックをダブルクリックし、「ブロックの選択」ウィンドウの右下の「インスタンス」リストボックスから登録したインスタンス名が選択されていることを確認してください。 3. デバッグ作業 デバッグを開始し、辞書を開き、左端の「+」記号をクリックして、リストを開き、登録したFBインスタンスのローカル変数をモニタします。 ...
  • ファンクションブロックをプログラムしていますが、変数選択リストからパラメータを選択するにはどうすればいいのですか?
    ワークベンチのエディタ上でファンクションやファンクションブロックをプログラムしている時に「変数選択」ウィンドウを使用する場合、右上の型選択リストボックスではデフォルトの設定が「全ての型」になっています。 ここを「パラメータ」に変更しないとファンクション/ファンクションブロックのパラメータは表示されません。 ...
  • ファンクションブロックをプログラムしていますが、変数選択リストからパラメータを選択するにはどうすればいいのですか?
    ワークベンチのエディタ上でファンクションやファンクションブロックをプログラムしている時に「変数選択」ウィンドウを使用する場合、右上の型選択リストボックスではデフォルトの設定が「全ての型」になっています。 ここを「パラメータ」に変更しないとファンクション/ファンクションブロックのパラメータは表示されません。 ...
  • ファンクションブロックのインスタンスをデバッグモニタする方法
    ISaGRAF Ver3.xやVer4.02以前では、ファンクションブロックの個々のインスタンスのローカル変数やパラメータの状態をデバッグ時にモニタすることができませんでした。しかし、Ver4.03以降ではこの機能があります。 ファンクションブロックのインスタンスをデバッグする、すなわちインスタンスのローカル変数をモニタするには、以下の手順で行ってください。 1. インスタンスの宣言 最初に、辞書でファンクションインスタンスを宣言します。(変数辞書で変数を登録するのと同じ要領です。) 2. インスタンスをコールするようなプログラムを作る FBDかLDプログラムからインスタンスをコールする場合は、該当するブロックをダブルクリックし、「ブロックの選択」ウィンドウの右下の「インスタンス」リストボックスから登録したインスタンス名が選択されていることを確認してください。 3. デバッグ作業 デバッグを開始し、辞書を開き、左端の「+」記号をクリックして、リストを開き、登録したFBインスタンスのローカル変数をモニタします。 ...
  • ファンクションブロックのインスタンスをデバッグモニタする方法
    ISaGRAF Ver3.xやVer4.02以前では、ファンクションブロックの個々のインスタンスのローカル変数やパラメータの状態をデバッグ時にモニタすることができませんでした。しかし、Ver4.03以降ではこの機能があります。 ファンクションブロックのインスタンスをデバッグする、すなわちインスタンスのローカル変数をモニタするには、以下の手順で行ってください。 1. インスタンスの宣言 最初に、辞書でファンクションインスタンスを宣言します。(変数辞書で変数を登録するのと同じ要領です。) 2. インスタンスをコールするようなプログラムを作る FBDかLDプログラムからインスタンスをコールする場合は、該当するブロックをダブルクリックし、「ブロックの選択」ウィンドウの右下の「インスタンス」リストボックスから登録したインスタンス名が選択されていることを確認してください。 3. デバッグ作業 デバッグを開始し、辞書を開き、左端の「+」記号をクリックして、リストを開き、登録したFBインスタンスのローカル変数をモニタします。 ...
  • ファンクションブロックはネストできますか。
    ファンクションブロック(FB)のネストは可能です。 但し、ネストが深くなりますと実行速度の低下やOSのメモリ管理の負荷増大などが発生し、 システムの安定性に影響を及ぼす危険があるので、ご注意ください。 ...

最も人気の FAQ RSS

  1. LD言語で、ある接点がFALSEの場合、それ以降のファンクションブロックを実行しないように出来るか? (44490 回の閲覧)
  2. SFC要素の「ステップ」と「トランジション」の意味と役割を教えてください。 (43302 回の閲覧)
  3. ISaGRAF WorkbenchをWindows 7で使用するにはどうしたらよいでしょうか? (40894 回の閲覧)
  4. ISaGRAFはIEC1131-3のシステム定義に準拠しているか? (38967 回の閲覧)
  5. PLCプログラムをより早く動かすにはどうすればよいですか? (38785 回の閲覧)
  6. LD言語で、立ち上がり・立ち下がりの出力はあるか? (36810 回の閲覧)
  7. VxWorksターゲットにおける変数管理の留意点について (36334 回の閲覧)
  8. 日立製作所製SHマイコン用コンパイラ使用時の注意事項 (35522 回の閲覧)
  9. Cファンクション/ファンクションブロックの"Hidden" パラメータとはどのようなものか (35495 回の閲覧)
  10. FBD/LD言語で同じ行に複数の演算がある場合の実行順序は? (33473 回の閲覧)

最近の FAQ RSS

  1. ファンクションブロックはネストできますか。 (2016-08-05 15:07)
  2. Cファンクション/ファンクションブロックの"Hidden" パラメータとはどのようなものか (2015-01-30 14:24)
  3. 前のISaGRAFで作成したプロジェクトをインポートしたら、コメントが文字化けを起こしています。 (2014-05-07 06:52)
  4. 前のバージョンで作成したプロジェクトは読み込めますか。 (2014-03-07 07:46)
  5. ISaGRAFでコンフィグレーション、リソースそれにPOUはそれぞれいくつ作成できますか。 (2014-03-07 02:06)